SynologyDSM7でipアドレス競合からipアドレス変更するメモ <変更の端緒> SynologyDSMでWordPressを使用していることから、Synologyサーバーは固定IPアドレスを使用。ルータでポートマッピングし固定アドレスに転送。SynologyからDDNS(ドメイン名)を取得し、DNSサーバーで固定ipアドレスとドメイン名を結び付けている。 DNSサーバーで固定ipアドレスがDHCPで割り振られるアドレスと近接した設定にしていたため、IPアドレスの競合が頻繁に発生した。このことから固定IPアドレスを通常割り振られるアドレスから離れたアドレスに変更することとした。 <変更の手順> 1 ルータの転送先サーバを設定(IPアドレスを固定を変更)   Atermの場合はルーターにログインし、   ポート開放設定をポートマッピング設定で優先度1を削除      LAN側ホストはNASサーバの空いている固定IPアドレス(現在使用しているアドレスから離れたアドレスを指定)、   プロトコルはTCP、   ポート番号は any、   優先度は1。    2 LAN関係 コンパネ>ネットワーク>ネットワークインターフェイス>LAI編集のIPv4  ◎手動で設定する 上記1でIPアドレスを変更したアドレスに変える。 3 DNS Serverの設定変更   DNS ServerはゾーンでmasterゾーンのゾーンIDを選択し   IPアドレスを上記のポートマッピング設定したアドレスに修正